サロンのご案内
S+ すずき歯科クリニックについて

Homeサロンご案内>当医院のホワイトニングの特徴

当医院のホワイトニングの特徴

メニューが豊富。貴方にあったものをご提案。

S+ すずき歯科クリニックの「ホワイトニング」は4つに分かれています。
詳しくはコース・料金一覧をご覧ください。

  1. オフィスホワイトニング
    照射器不要のオフィスホワイトニング剤を使用しています。安定した漂白効果が得られます。
  2. ホームホワイトニング
    ご自宅で行うホワイトニングです。低濃度の薬剤で、時間をかけてじっくりと漂白していくので、痛みもなく、しっかりと白くなり、またその白さも長期間保持できます。
  3. ブライトコース
    最初にオフィスホワイトニングを行ない、ある程度一気に白くさせた後、ホームホワイトニングを開始します。
  4. ウェディングパック
    ご結婚される方の為に大変お得な価格の「ウェディングパック」ををご用意しております。

痛みが少なく、より効果の高いホワイトニング。

ホワイトニングマシーンが違う
薬剤がちがう

従来のオフィスホワイトニングで使用する薬剤「過酸化水素水」は、短時間で効果が得られるように35%という高濃度です。しかし、高濃度の過酸化水素水を使うと2つの問題が出てきます。

通常のホワイトニング 問題点1
「痛い。」
カキ氷を一気に食べて脳天がキーンとなるような感じ
通常のホワイトニング 問題点1歯には、目に見えない細かい傷があったりして、そこに薬剤が進入すると、かなりしみたりします。
S+ すずき歯科クリニックのオフィスホワイトニングは解決!! 触媒の効果
過酸化水素水の濃度を落としているので「痛くない」のです。
触媒の効果
過酸化水素水の濃度を落としているので「痛くない」のです。触媒とは、「化学反応を促進する物質」のことです。化学繊維やプラスチックなど身の回りのものにも使われ、私達の身体の中でも生態触媒反応が起きています。

触媒を過酸化水素水に配合することで、過酸化水素水の濃度を従来の35%から10%にまで薄めても、触媒の「化学反応促進効果」により、十分なホワイトニング効果を得ることが出来ます。

通常のホワイトニング 問題点2
「白濁したようなホワイトニング」の結果になりやすい。
歯の色は単色ではなく、根っこから先端に行けば行くほど透明感があります。
濃度の高い薬剤でホワイトニングすると、のっぺりしたような白さになりやすいのです。
S+ すずき歯科クリニックのオフィスホワイトニングは解決!!ハイドロキシアパタイトの効果
「透明感のある仕上がり」になります。
ハイドロキシアパタイトの効果
「透明感のある仕上がり」になります。歯のエナメル質と同じ成分のアパタイトが歯の表面を白くコーティング。白く透明感のある仕上がりになります。

さらに後戻りの抑制効果もあります。


ホームホワイトニングも違う
  1. 皆様の歯の色や歯の性質に合わせて、様々な濃度のホワイトニングジェルを取り揃えております。
  2. 歯の型を採り、患者様に合わせてトレイ(マウスピース)を作ります。

    歯の型を採り、患者様に合わせてトレイ(マウスピース)を作ります。
  3. S+ すずき歯科クリニックから「トレイ」と「ホワイトニングジェル」を受け取ります。
  4. ご家庭でトレイにホワイトニングジェルを流し込み、歯に装着します。毎日2時間程度装着します。

こだわりの内装。プライバシーにも配慮。

施術空間は、とってもお洒落な個室です。
〜 低反発ウレタンシートのユニット 〜

五感を癒す個室空間で笑顔を創造します。

S+ すずき歯科クリニックでは、皆様のライフスタイルに合う「ホワイトニング」や、できるだけお口に優しい「ホワイトニング」をする ために、常に最新技術・治療手法を導入しております。

カウンセリング
カウンセリング
低反発ウレタンシートのユニット
低反発ウレタンシートのユニット
ホテルを思わせるお洒落な設備
ホテルを思わせるお洒落な設備