床矯正料金表(税別)
初診検査
初診時検査 | 25,000円 |
---|---|
床矯正装置のみ
咬合誘導装置 | - | 60,000円 |
---|---|---|
スクリュー装置(片顎につき) | 1装置につき | 60,000円 |
閉鎖装置 | 1装置につき | 30,000円 |
再診調整料 | 1回につき | 2,000円 |
たとえば・・・
スクリュー装置(1装置) 60,000円×2
閉鎖装置(1装置) 30,000円
150,000円 となります (片顎につき)
ワイヤー矯正
ワイヤー装置 | 片顎につき | 140,000円 |
---|---|---|
ワイヤー装置調整料 | 1回につき | 4,000円 |
たとえば・・・
スクリュー(1装置) 60,000円×2
ワイヤー装置140,000円
260,000円 となります (片顎につき)
保定装置
保定装置(片顎につき) | 1装置 | 10,000円 |
---|
- 装置の修理・修正などで追加費用がかかることがあります。
- 治療開始時期によって必要な装置の個数は変わります。
早期に開始することで期間・費用を少なくすることができます。 - ひとつの床装置の使用期間目標は6ヶ月です。
- 床矯正では装置による成長のお手伝いや、噛む機能を戻すことで、 本来の『良い顔』に育成することを目的としています。
ワイヤーによる治療はあくまでも補助の治療として使用します。 - 症状によっては矯正専門医に紹介させていただくこともあります。
- 治療方法、期間、費用は個人差がありますので詳しくはご相談ください。