札幌 すずき歯科クリニック 予防歯科・定期ケア・床矯正・インプラント・破折歯の治療・ホワイトニング・矯正

定期ケア
定期ケアとは?
歯のクリーニングとは?
コース・料金
オーラルケア
アンケート結果
よくあるQ&A
札幌南区 すずき歯科クリニック 周辺地図

定期ケア

HOME定期ケア>定期ケアとは?

定期ケアとは?コース・料金

すずき歯科クリニックでは、皆さんがいつまでも美味しく食事できるように、皆さんが神様からいただいた天然の歯をできるだけ長く維持できるようにサポートしていきます。そのため、私達はむし歯の部分だけではなく、お口全体をとらえた治療を心がけています。

ですから、治療終了後もお口の中を効果的にケアするために定期的に検診をおすすめしています。これにより痛みや自覚症状の無いままに悪くなってしまわないように早期治療をしたり、健康度のチェックや歯の予防クリーニングが行えるなどの予防管理が可能となっています。

スウェーデンでは20年以上も前から定期的なお口のメンテナンスを国民に義務づけてきた結果、80歳で平均25本の歯が残っているという驚くべき成果が表れています。(入れ歯をいれている人は全人口のわずか1.7%です。)オランダでも同様な方法で80歳で25本の自分の歯を残すことを達成しています。

一方、日本では痛くなった時に歯科医院に通うというスタイルの結果、80歳でわずか7本の歯が残っているのが現状です。

どちらも 60歳の方 のお口です。

痛い時にだけ治療に来られた方
痛い時にだけ治療に来られた方
定期的なメンテナンスを実施された方
定期的なメンテナンスを実施された方

毎日の歯と歯茎へのケアと定期的なバイオフィルム除去により
健康的な口元を維持できるのです。

歯や歯茎の病気は自分では気がつかないうちに進行します。生涯にわたり自分の歯で暮らすことができ、ステキな笑顔を手に入れることは、あなたの一生の財産となります。より「自分らしく快適な生活をおくる」ためにメンテナンスを受けない理由はないと思います。

ページの上へ